楽天モバイル0円は魅力的だが、本当につながるんだろうか…
実家が北部なのでよく行くんだけど、速度はどれくらいだろう…
と、つい最近まで心配していた私。
よく北部方面行くので、ネットが繋がらないかと心配だったんですよね^^;
そんな私と同じ悩みをかかえた人にむけて今回はブログを書きました。
これから、楽天モバイル検討の方が参考になったらと思います!
沖縄楽天モバイルは圏外?電波はつながらない?
最近できた、楽天モバイルだけど沖縄の名護や今帰仁村、糸満や南城市に行ったら圏外になるのでは?と心配していました。
実際どうだったかというと…
圏外になりました!
はい、終了~!と思わず、ちょっと聴いてください!
これには、訳があるんです!
実は楽天SIMカードは、楽天電波とパートナー電波(au)の両方で動いています。
まだ楽天電波が通ってないところは、パートナー電波(au)に自動的に切り替わります。
しかし、田舎方面や建物内はたまにスムーズに切り替わらないことがあるみたいです。
じゃぁ、使えないのか!と言うわけでもなく、
一度機内モードをオンにして、再度機内モードオフにするとすぐに繋がります。
楽天側はこの問題を今後解決していく予定とスタッフが言っていたので、大目に見てあげても良いポイントなのかなと思います。
実際、私も北部ではありませんでしたが、豊見城市にあるショッピングモール・イーアスでは、何度か圏外になりました。しかし、機内モード切替したらすぐに電波は元に戻りました^^
沖縄楽天モバイルの速度は?評判口コミ
せっかくですので、北から南まで移動が多い私が
北部・中部・南部と速度チェックしてきました!
とは言え、さすがに各市町村は周れないのでご了承を。笑
南部:豊見城市

市町村 | 豊見城市 イーアス |
---|---|
速度 | 16 Mbps |
アップロード速度 | 23 Mbps |
レイテンシ | アンロード 52ms ロード 198ms |
中部:浦添市・宜野湾市・北谷町

市町村 | 浦添市 パルコ・シティ |
---|---|
速度 | 6.5 Mbps |
アップロード速度 | 5.4 Mbps |
レイテンシ | アンロード 34ms ロード 437ms |

市町村 | 宜野湾市 コンベンションシティ |
---|---|
速度 | 4.9 Mbps |
アップロード速度 | 4.8 Mbps |
レイテンシ | アンロード 56ms ロード 98ms |

市町村 | 北谷町 アメリカンビレッジ |
---|---|
速度 | 3.8 Mbps |
アップロード速度 | 8.5 Mbps |
レイテンシ | アンロード 58ms ロード 150ms |
北部:名護市・本部町

市町村 | 名護市 A&W |
---|---|
速度 | 37 Mbps |
アップロード速度 | 13 Mbps |
レイテンシ | アンロード 35ms ロード 205ms |

市町村 | 本部町 アセローラフレッシュ |
---|---|
速度 | 7.6 Mbps |
アップロード速度 | 2.7 Mbps |
レイテンシ | アンロード 35ms ロード 520ms |
沖縄楽天モバイル速度まとめ
速度計測した範囲ですが、特別すごく速いわけではないですが、遅くもなく。YouTubeはスムーズに見ることができるほどです。また、職場や家にwifiがある人にとっては楽天モバイルに切り替えることで生涯0円ではないでしょうか。
私の場合は、移動は多いものの移動先にwifiが整った環境が多いので、1ヶ月に1Gオーバーせずに、生涯毎月0円になりそうです。笑 年にすると、6万円の節約です!すごい時代が来たもんだ!と思いましたw
少しでも節約生活の参考になったら幸いです^^
長文読んでいただき、ありがとうございました!